

インフルエンザ予防接種
2025年度の予約 9月22日(月) 19:00からWEBにて開始します
当院の診察券をお持ちの方のみ接種を受けることができます。
●接種対象のお子さま
当院では中学生の方まで接種を受けることが可能です。高校生の方は電話にて連絡をください。(保護者の方は当院では接種できません。)
かかりつけのお子様の接種を優先させて頂くため、診察券をお持ちでない方の接種をお断りさせて頂いております。ご了承ください。
★既に他ワクチンの予約がある方は同時にインフルエンザを受けることが可能です。
ご希望の方は来院時に受付、または電話で相談ください。
料金
皮下注射 1回目・2回目 各4,000円
経鼻(フルミスト) 1回 9,000円
-
予約の変更・キャンセルについて
予約した時間から他の時間への変更は、他の患者様へのご迷惑となるため承っておりません。ご来院頂ける時間での予約をお願いします。
予約キャンセルはWEBでお願いします。
発熱等の体調不良で予約当日に来院できない場合は、一般外来受診または電話連絡をお願いします。
-
墨田区民の方
墨田区から助成金がでます。
窓口では差額分をお支払いください。
助成方法については、墨田区の通知をお待ちください。
-
1回目を他院接種された方
1回目接種日をWebにて入力ください。
当日、母子手帳を必ず持参ください。
1回目接種の日程が確認出来ない場合は、接種できません。
-
無断キャンセルされた場合
今年度のインフルエンザワクチンのWEB予約ができなくなりますのでご注意ください。
ご予約の方法
インフルエンザ予防接種については、ネット予約のみとなります。
窓口および電話予約は受け付けていませんので、ご了承ください。
高校生で接種希望の方は電話にてご連絡ください。
①1回目の予約をおとりください。(フルミストは1回のみ) フルミストのキャンセルはできません。
②引き続き2回目予約をWebにてお取りください。
フルミストについて
対象者:2歳~19歳未満
方法:1回接種(鼻に噴霧)
●以下の方は接種できません
-
5歳未満で喘息と診断または喘鳴の既往がある。
-
卵、ゼラチンでアナフィラキシーの既往がある。
-
免疫不全がある、免疫不全の方と接触する機会がある。
-
ステロイド剤、アスピリン、ジクロフェナクナトリウム、メフェナム酸を内服中。
●注意点
-
納入数が未定のため予約枠に限りがあります。
-
生ワクチンのため2週間程度はウイルスが排出され、家族などに感染を起こすリスクがあります。
-
妊婦や乳児、免疫不全者(抗がん剤治療中など)が家族にいる場合は、不活化ワクチン(従来の注射)を検討してください。
土曜日の午後はインフルエンザワクチン接種のみ行います
土曜日の午後は、インフルエンザ予防接種以外の一般診療(風邪など)は行いません。
インフルエンザワクチンおよび他のワクチンに関する窓口での予約もできません。